自然ガイド養成講座

自然ガイドになろう

 野幌のことについてより詳しく知ってみませんか。当NPOで主催する、生態系調査研究会のガイドとして必要な知識や技術を身に付けましょう。ガイド活動を通して、多様な生態系を理解し、環境保全について実践しましょう。


講座の概要

 講座は3年間。1年に10回程度、各3時間の講習です。
 自然ガイドになるためには、全講習を履修する必要がありません(一部重複している講座があります)。最終年度に試験を予定しています。
 自然ガイドは伝えたい事柄を的確に伝えるために、野幌の自然に関する知識だけでなく、コミュニケーション技術、企画、救急法なども学びます。


カリキュラム<1年目>

 ガイドの役割と環境保全
 インタープリテーションの手法
 調査体験を組み込む自然観察会の企画運営
 緊急時の対応(救急法)
 郷土の資源と利用
 函館山の自然解説手法
 コミュニケーション論
 野幌森林公園の歴史
 森林の成り立ちと保全
 ITによるチラシ作成のコツ
 レンガ建築物の解説・川の歴史
 郷土史とアイヌ語
 自然保護団体活動の成果と活動


カリキュラム<2年目>

 ガイドの役割と環境保全
 インタープリテーションの手法
 グループコミュニケーションの手法
 植物の写真講座
 野幌森林公園の草花
 野幌丘陵の成り立ち
 森林ガイドの役割
 野幌森林公園と林業
 ロールプレイング・講評
 企画・運営の実技
 植物観察会に参加し学ぶ
 野幌の特異な気象現象
 ガイド倫理/救急法


カリキュラム<3年目>

≪カリキュラム調整中です≫


受講料ほか

 受講料は月5,000円。一月あたりの講習は2〜4回程度。
 定員は20名。2010年度は3年目になりますが、3年目のみの受講も可能です。
 申し込み受付は2月1日から3月31日まで(2010年度)。
※当NPOへの入会が必要です。事前もしくは受講申込み時に入会手続きをお願いします。